廃棄物・リサイクル用語集

広域認定制度

広域認定制度とは、製品の製造事業者等(製造・加工・販売等の事業を行う者)が、廃棄物となった自社製品をユーザーから回収してリサイクルすることを目的とした制度です。環境大臣が認定します。広域認定されると、地方公共団体ごとの廃棄物処理業の許可の取得が不要となります。

 

広域認定制度

(出所)一般社団法人 日本建設業連合会

 

 

【参考】
産業廃棄物広域認定制度の認定状況