リサイクルハブ ご利用ガイド

RECYCLE HUB
リサイクルハブへようこそ!

どうやって利用するの?

  • 1 まずはかんたん検索
    ”かんたん検索”で「自社の廃棄物」「地域」を指定して検索すると、指定した検索条件にマッチするリサイクル企業の一覧が表示されます。
    ※もっと詳しく条件を指定したい場合は「こだわり検索」へ
    かんたん検索のキャプチャー
  • 2 個々の企業について詳しく知りたい場合は
    「詳細を見る」ボタンをクリック!廃棄物の種類毎にどんなリサイクル方式に対応しているのか、優良認定やISO14001等の公的な認証資格の有無等を詳しく知ることができます。
    企業について
  • 3 廃棄物がどんな風にリサイクルされるのか知りたいときは
    該当する廃棄物の種類のアイコンをクリック!すると、再生される商品の種類や処理の手法などが表示されます。
    廃棄物のリサイクル方法

廃棄物の種類から探したい場合は…

廃棄物の種類画面キャプチャー1
1 全部で8つのカテゴリの中から該当するものを選択します
廃棄物の種類画面キャプチャー2
2 左のメニューから、さらに詳細な種類を指定して絞り込むこともできます

地域から探すなら…

地域検索画面キャプチャー1
1 関東、中部、近畿といった広域エリア単位でも、都道府県単位でも指定できます
地域検索画面キャプチャー2
2 左のメニューから、さらに市区郡を指定して絞り込むこともできます

自分でいろいろ条件を指定して探したい場合は…

こだわり検索画面キャプチャー
こだわり検索ができます!

こだわり検索の使い方

こだわり検索画面詳細キャプチャー
  • 廃棄物の種類を指定して絞り込みたい場合は、該当する種類を選択します。1つも選択が無ければ全ての種類が対象となります
    (複数選択した場合は、いずれかの種類を1つでも含んでいる業者が対象となります)
  • 地域を指定して絞り込みたい場合は、該当する地域を選択します。1つも選択が無ければ全ての地域が対象となります
    (複数選択した場合は、いずれかの地域を1つでも含んでいる業者が対象となります)
  • 処理手法を指定して絞り込みたい場合は、該当する手法を選択します。1つも選択が無ければ全ての手法が対象となります
    (複数選択した場合は、いずれかの手法を1つでも含んでいる業者が対象となります)
  • 再生商品の種類を指定して絞り込みたい場合は、該当する種類を選択します。1つも選択が無ければ全ての種類が対象となります
    (複数選択した場合は、いずれかの種類を1つでも含んでいる業者が対象となります)
  • その他の条件を指定します

廃棄物の見積もりをしたい時は


「リサイクルハブWEB受付センター」にて必要事項を登録して頂くと、地域・条件に合う業者の見積もりを一括で取得できます。(見積もりは無料)