廃棄物・リサイクル用語集

エコアクション21

エコアクション21とは、中小企業であっても容易に取り組めるような環境経営システムです。ISO14001を参考にしつつ、広く間口を持たせることで環境への取り組みを発展させるねらいがあります。

 

エコアクション21のガイドラインに基づき、取り組みを行う事業者を、審査し認証・登録する制度がエコアクション21認証・登録制度です。
この認証を取得することでも様々なメリットを得ることができます。

 

[エコアクション21に取り組む・認証を受けるメリット]

・ガイドラインに沿うことで、総合的な環境への取り組みが容易にできるだけでなく、経営的な改善も期待できます

・大手企業の取引対象の条件のひとつであったり、認証にあたり自治体からの補助を受けられることもある

・多くの金融機関においてエコアクション21に取り組む低利融資制の優遇を受けることが可能になる など

エコアクション21のロゴ

エコアクション21のロゴマーク(出典:エコアクション21 中央事務局HPより)

 

 

【参考】

●エコアクション21に関する詳細な流れや規定などが記載されています

 

エコアクション21中央事務局 「エコアクション21パンフレット(web閲覧用)」

http://www.ea21.jp/ea21/pdf/EA21pamphlet_web.pdf

 

環境省 エコアクション21ガイドライン2009年版

https://www.env.go.jp/policy/j-hiroba/ea21/guideline2009rev_ja.pdf