メニュー
産業廃棄物・事業系ごみ 専門マッチングサイト「リサイクルハブ」
産業廃棄物の処理料金
こちらに記載している料金表は、北海道における標準料金を公開している産廃業者の情報を集めて相場情報を作成しております。あくまで目安として、おおよその見積りをする際に用いてください。
産業廃棄物の種類 |
処分料金(一般産廃) |
処分料金(建設系廃棄物) |
燃え殻 |
40~60円/kg |
20000~30000円/m3 |
鉱さい |
30~80円/kg |
10000~18000円/m3 |
ばいじん |
60~100円/kg |
20000~30000円/m3 |
汚泥 |
25~50円/kg |
|
廃油 |
0~30円/kg |
|
廃酸 |
50~100円/kg |
|
廃アルカリ |
50~100円/kg |
|
廃プラスチック類 |
30~60円/kg |
4000~8000円/m3 |
紙くず |
20~50円/kg |
3000~7000円/m3 |
木くず |
10~40円/kg |
3000~8000円/m3 |
繊維くず |
20~60円/kg |
4000~8000円/m3 |
ゴムくず |
40~80円/kg |
6000~15000円/m3 |
金属くず |
0~30円/kg |
0〜3000円/m3 |
ガラスくず、コンクリートくずおよび陶磁器くず |
30~80円/kg |
3000~12000円/m3 |
がれき類 |
30~80円/kg |
3000~12000円/m3 |
動植物性残さ |
20~70円/kg |
3000~12000円/m3 |
動物系固形不要物 |
40~80円/kg |
3000~12000円/m3 |
動物のふん尿 |
30~80円/kg |
3000~12000円/m3 |
動物の死体 |
70~100円/kg |
5000~15000円/m3 |
廃石綿等 |
100〜200円/kg |
15000~25000円/m3 |
感染性廃棄物 |
100~150円/kg |
|
安定型混合廃棄物 |
|
|
管理型混合廃棄物 |
|
|
廃棄物の種類が何に該当するのか分からない場合はこちら
事業系一般廃棄物の処理料金
北海道内における各自治体の一般廃棄物処理施設に”自己搬入”する際の処理料金となります。ごみの回収を民間の業者に委託する場合は、業者ごとに料金が異なりますのでご注意ください。
※平成30年時点の調査を元に記載しています
自治体 |
処理費 |
補足事項 |
搬入禁止品目 |
札幌市 |
20円/kg |
清掃工場、破砕工場 10kg当たり200円、ごみ資源化工場 |
|
函館市 |
9.4円/kg |
燃やせるゴミ及び燃やせないごみ 10kgまでごとに94円(別途消費税相当分加算)。一部地域にて指定袋使用により市(委託)が回収、資源ごみ搬入禁止。 |
木材及び木製品 |
小樽市 |
7.1円/kg |
20kg当たり142円(埋立)資源ごみ搬入禁止。 |
|
旭川市 |
7.5円/kg |
不燃ごみ1kg当たり10・4円。資源ごみ搬入禁止。 |
段ボール(自己搬入の際は持ち帰るよう指導) |
釧路市 |
8.2円/kg |
10kgまでごとに82円 |
特になし |
帯広市 |
17円/kg |
|
|
北見市 |
10円/kg |
不燃ごみ、資源ごみ、粗大ごみ。事業者自ら搬入するか許可業者に委託 |
|
苫小牧市 |
14円/kg |
|
|
千歳市 |
12円/kg |
10kg120円 |
|
江別市 |
11円/kg |
|
当市告示に定める適正処理困難物 |
北海道で最適な廃棄物の回収・処理を検討される際は、リサイクルハブの無料見積サービスをご利用下さい。
専門コーディネーターが最適な優良業者をあっせん・仲介いたします。
error: Content is protected !!